旭川神楽山パークゴルフコース ブログ 2023大会日程~旭川神楽山パークゴルフコース 2023.2.9 2023年大会日程 連日の降雪で、雪かきに追われる毎日ですが、 「旭川冬まつり」も始まり、12日(日)の花火を楽しみにされている方も 多いと思います。 たくさんの雪のおかげで立派な大雪像も仕上がり、 マイナス20度にも届きそう?!という寒さのおかげで、 綺麗な氷の彫刻も融けることなく楽しむことができています。 寒い中で...
旭川神楽山パークゴルフコース ブログ 番外編~ゴルフ場でパークゴルフ⛳ 2022.11.17 11月8日 ゴルフ場でパークゴルフ大会 年に一度だけの、恒例企画、 『ゴルフ場でパークゴルフ大会』が11月8日に開催されました。 前日、パークゴルフコースに隣接するショートゴルフコース(神楽山ゴルフガーデン)を、 グリーン管理のチームが通常のヤード表示をメートル表示に、 ホールカップもパークゴルフ用に切り替えてくれまし...
旭川神楽山パークゴルフコース ブログ クローズしました 2022.11.4 11月3日 ファイナル大会結果 初雪が降りました。 融けて無くなっていますが、今晩もまた降るようです。 昨日11月3日はファイナル大会でした。 スタート前から冷たい雨と風の中、足元やグローブが滑るし、 手が冷たくて思うようにショットができない中、 選手の皆さんは今年最後の大会を頑張り 上位入賞者はこのコンディションの中...
旭川神楽山パークゴルフコース ブログ 10月16日(日)ラストコール【PGCL対象大会グレードB】 2022.10.17 初めての4名プレーオフ 早朝はガスで真っ白でしたが、秋晴れの良いお天気となりました。 男性の部は、初めての4名でのプレーオフ (スコア96 荒木千晴さん、稲垣泰さん、荻野法男さん、望月信昭さん)。 皆さんが見守る中、西9番では決着がつかず、 東9番で、荒木さんが一人抜け出て優勝となりました。 男性の部 (敬称略) 優...
旭川神楽山パークゴルフコース ブログ 月例会~旭川神楽山パークゴルフコース 2022.10.17 神楽山クラブ 例会終了 10月15日(土)神楽山パークゴルフクラブ最終月例会で、 今シーズンの例会予定が全て終了しました。 クラブはコース開設の平成10年に11人の発起人からスタートしました。 今年で、満24年。 例会は、春の親睦大会から始まり、 シーズン中に有志が丹精込めて育てた野菜も賞品の一部になります。 毎月、役...
旭川神楽山パークゴルフコース ブログ 第6回神楽山感謝祭 【PGCL対象大会 グレードA】 2022.9.26 9月23日 感謝祭結果 天気予報を裏切って、雨が降らないことも多い当コースですが、 この日は予報通りに重たい空模様、、から、 開会式には既に降り始めました。 レインウエアと降り続く雨のコンディションの中で思うように動けず、 苦戦する選手も大勢いる中、 「スコア97で、寺越さんと清本さんがプレーオフか?!!」 と、ザワザ...
旭川神楽山パークゴルフコース ブログ 8月27日(土)ペア大会~旭川神楽山パークゴルフコース 2022.8.29 神楽山コレクション ペア部門 普段、あまり大会には参加されていない方も ペア大会でお会いすることができて、 曇り空ではありましたが、賑やかなスタートとなりました。 ”大会”に気後れせず、思い切ってお友達と参加できるのも ペア大会の良さです。 先輩プレイヤーの親切な声掛けや気配りで、 新しいプレイヤーが増えていくのは、と...
旭川神楽山パークゴルフコース ブログ 8月11日(木)夏季大会(PGCLグレードB)~旭川神楽山パークゴルフコース 2022.8.19 夏季大会結果 3名でのプレーオフの結果、後藤さんが優勝! 女性の部 (敬称略) 優勝 後藤百合子 準優勝 酒井恵子 3位 成田澄江 4位 武田富志子 5位 津軽三枝子 6位 猪野礼子 7位 小田知津子 8位 秋山輝子 9位 沢出由美子 10位 狩野佳子 男性の部 (敬称略) 優勝 荒木千晴 準優勝 川瀬...
旭川神楽山パークゴルフコース ブログ 初夏の北海道 2022.6.30 一昨日の大雨で、全国ニュースになっていたようで、 たくさんの方が心配してご連絡をくださいました。 ありがとうございます。 蝦夷梅雨かな?と思っていたこの先一週間の雨の予報が消えて、 今日はとても過ごしやすいお天気になりました。 遠く愛知県からのお客様や、『女子会』のお客様など、 賑わっています。 7月2日(土) 営業は...
旭川神楽山パークゴルフコース ブログ 6月19日(日)ペア大会 【PGCLグレード対象:B】 2022.6.21 神楽山恒例のフォーボール形式にてペア戦が行われ、 今年は個人成績がグレード対象となり、戦略に頭を悩ませながらも、 同じパーティ内でも声を掛け合い、 和気あいあいとしたゲーム進行が見受けられました。 競技の楽しさだけでなく、ウエアもお洒落に揃えて、晴天のもと華やかな会場となりました。 優勝はプレーオフが2ホールでは決ま...